「科学とは何か」を伝えたい


「科学とは何か」を伝えたい、という思いを持って

教育学の研究をしています。


同じような思いから、YouTubeでも

科学に関連した様々なことを発信しています。

YouTubeチャンネルは、こちら▼
プラスラボ



プロフィール



生物学の研究者である両親の影響を受け、小さい頃から「科学」が好きでした。


また、中学校では、知識が増えると考えが深まることに気づき、

そのような学ぶ楽しさに気づかせてくれた「教育」に興味を持ちました。


そんな子どもの頃からの経験がいつの間にか繋がり、

今は「科学」と「教育」が合わさった分野について、研究をしています。


詳細な経歴などは、こちらをご覧ください。


研究内容

「科学とは何か」を教える方法について研究しています。


みなさんは、理科の授業でどのようなことを学んだでしょうか?

原子や分子、葉緑体、重力、星の動き、などなど...

それらはどれも、「科学」によって明らかにされてきた内容です。


では、「科学」とは何でしょう?

科学と科学でないものの違いって?


日本の学校では、科学の内容はたくさん教わるのに、

結局のところ科学って何なのかということについては

ほとんど教えられません。


科学って、とても客観的だと思っていたけど、実は主観が入ってしまうことを避けられない。

科学者が言うことって、絶対に正しいと思っていたけど、科学者によって意見が異なることもある。


このように、

そもそも科学って何なのか、

科学者はどのようにして知識を生み出しているのか、

科学的知識ってどういうものなのか...

そんなことを知ることができれば、

身の回りの科学的な事柄について、もっと深く考えられるようになるのではないでしょうか。


このような考えのもと、

科学について、どのような内容を教えたら良いのか

どのようにして教えたら良いのかといったことについて、

研究をしています。


研究室ホームページ構築&運用サービス 年額39,8000円+税 お試し無料